いらぎ(サメ)の干物 塩 約220g〜250g

🐟 いらぎ(サメ)の塩干し
「いらぎ(サメ)」を、昔ながらの製法で塩だけで干し上げました。
みりん干しよりも素材の旨味が際立ち、脂控えめであっさりとした上品な味わいが特徴。
クセが少なく食べやすいため、幅広い年齢層におすすめの干物です。

内容量:220〜250g

保存方法:冷凍(-18℃以下)保存

賞味期限:商品発送から冷凍で約30日 ※できる限り早めにお召し上がりください。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

🍽 おすすめの食べ方
■ シンプルに炙る
焼くだけで素材本来の旨味を堪能できます。おろしポン酢やすだちを添えて、朝食や晩酌に。

■ いらぎの炊き込みご飯
焼いたいらぎを米・出汁・酒・醤油と一緒に炊飯器で炊くだけ。香ばしい香りがたまらない一品。

------------------------------------------------------------------------------------------------

🍳 アレンジレシピ:いらぎとじゃがいもの塩炒め
材料(2人分)

いらぎ塩干し:お好み大きさで

じゃがいも:中2個(細切り)

ごま油:大さじ1

黒こしょう:適量

青ねぎ(小口切り):適量

作り方

いらぎを焼いて、骨を取ってほぐす。

フライパンにごま油を熱し、じゃがいもを炒める。

しんなりしたらいらぎを加え、黒こしょうで味を調える。

器に盛りつけ、青ねぎを散らす。

ポイント:
魚の塩味が効いているので、味付けは最小限でOK。和風ポテト炒め感覚でお弁当にもぴったりです。

------------------------------------------------------------------------------------------------

■1個の注文あたり約250g、2個注文以降約250gずつの追加になります。
例)2個注文 約500g、3個注文で約1kg

*商品写真と実際の商品の大きさ等が異なる場合があります。あらかじめご了承のほどお願い致します。
販売価格 1,390円(税込)
購入数


Calendar

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Top